原産はメキシコ
意外にも寒さには弱い(T_T)
日中は20度
夜は12度がベスト。
乾燥に弱いので
水は十分に
ちなみに花言葉は
「私の心は燃えている」 「祝福」
うん めでたいや!
A country of origin is MEXICO
week point is cold remarkably.
As for the 20 degrees night, 12 degrees are the best in the daytime.
Because it is poor at drying; the water fully
By the way, the flower language
"The blessing" that "my heart burns"
It is happy ^-^
2010年11月29日月曜日
2010年11月28日日曜日
ウィーラブマイマザー
2011年 元旦の日に「やうちブラザーズ」が来る~~~~~!!!
今年は正月からめでたいや~~~
1/1の14時頃から イオン八代のセンターコートにて
やうちのライブがあるそうです。
個人的には 「子供の歌」を生でみてみたいな~~。
2010年11月26日金曜日
プロレス zero one
八代にプロレス団体がやってきました。
昔
炎舞麗夢?(エンブレム)でプロレス大賞もとった
大谷しん次郎さんが
来熊。
昔
炎舞麗夢?(エンブレム)でプロレス大賞もとった
大谷しん次郎さんが
来熊。
いじめ撲滅とチャリティーで子供プロレス教室&トークショー&試合。
プロレス教室のスクワットは足に来ました(笑)
試合は迫力あって
会場の温度もヒートアップ
プロレス 面白かった
レスラーはみんな大きくて笑顔が素敵な ナイスガイ軍団でした。
28日は北九州の若松みたいですょ
2010年11月22日月曜日
2010年11月17日水曜日
2010年11月14日日曜日
トマトベリー
八代のトマト農家さん宅に見学に行ってきました。
とても大きなハウスに立派なトマトが一杯。
成り方はぶどうみたいで非常に綺麗です。
トマトベリーという とても糖度の高い品種で
ハート型をしたミニトマト。 フルーツ感覚で食べられます。
トマト嫌いな子供も食べられるとの噂も。
なるべく自然に近い形の肥料を使っており、木々がいきいきしているように見えました。
家族経営ですが、夫婦の人柄がそのままトマトにでているような気がします。
これからも美味しいトマトをお願いしまーす
I went to the tomato farming house in yatusiro
A lot of tomato which is excellent in a very big greenhouse.
it seems to be a grape, and very beautiful.
In the kind that the sugar content is very high called the tomato berry and
The mini-tomato which did heart type. It is lived on a fruit sense.
As for the rumor that the child who is dislike tomato can eat .
I used the fertilizer of near form as possible naturally, and trees seemed to be full of life.
It is familyplanning, and feels like just showing the personality of the couple on a tomato.
It is wish the tomato which is delicious from now on。
登録:
投稿 (Atom)