2010年12月29日水曜日

かどまつ

いや~いよいよ正月ですね~
正月といえば門松

門松は、神様がお正月の日に地上におりてくるときの目印らしいです。
魔よけではなく、
おりてきた神様をお祝いするのがお正月の行事らしいです。
12月28日までか30日に配置するのが良いとのこと。
よ~し 今日だ。。

2010年12月28日火曜日

エイサー リザルト

23日14時〜
イオン八代のセンターコートで中九州短大によるエイサーがありました。

なかなか打ち合わせ不足でバタバタでしたが キレのあるエイサー演舞を見てほっと出来ました。

会場が吹き抜けで太鼓の音も響き、 人が続々と集まってくる姿を見て 嬉しかったな〜。

三線とエイサーのコラボは緊張した〜
伴奏がないと冷や汗もの(^_^;)

トリ前の19の春は上手く出来て良かったo(^-^)o

またエイサーと一緒にできるよう 練習
しとこーと

2010年12月17日金曜日

トマト 待と

トマトハウスで作業
下葉かきの作業

根元の風通しが悪くなると病気が出てくるから 働いてない余分な部分の下葉を取るということらしい。
ハウス内は暖かくて 最高でした。外が寒い分

2010年12月15日水曜日

どらごんフルーツ


ドラゴンフルーツはサボテンの仲間。
冬に8度以下になる地域では、鉢植えにして室内に取り込んでおけば後は断水気味に栽培すれば越冬可能。霜や雪、凍結に注意すれば枯らすことはまず無いだろう。農薬や化学肥料などは必要とせず、時々有機肥料をやるくらいで良い。ただ、果実を充実させる為には11月ごろと3月頃に追肥してやった方が味の良い物が出来る。
日本では「果実」だけを食するのが普通であるが、原産国では食用サボテンとして「花(蕾)」も「葉肉」も食べられており、捨てるところのない植物として重宝されている。

(ウイキペディア辞典より引用)

庭があったらつくれそうだ、、、。サボテン類は比較的 手がかからないので好きだ(笑)

2010年12月12日日曜日

タコパーwith ペイスター

立神挟にて
たこ焼きパーティー
ばんぺいゆとたこ焼きソースを
混ぜて ペイスターの初御披露目

たこ焼き
おいしかったな〜

2010年12月10日金曜日

エイサー in イオン 八代





12月23日(木)に八代にあるイオン八代ショッピングセンター の1階 センターコートにて
14時頃~ 中九州短期大学のエイサーサークルによるエイサー演武があります。
生の三線での踊りもあります。
写真は今年10月に沖縄であった全国エイサー祭りでの迫力ある演技。

この寒さをエイサーの熱気で吹き飛ばしましょう^-^
体に心地いいリズムを感じに 23日を楽しみに。

2010年12月9日木曜日

カッピーでハッピーコンサート




9月の中秋の名月の時の 立神挟での喜楽童さんコンサートで
演奏後に 話題になった「カッピーでハッピー」

普段はヒーリングミュージックを演奏する2人が
ムード歌謡を歌う姿と歌のリズムがいい。ちなみにカッピーは河童みたいです。
2011年の紅白歌合戦出場に向けて、、、、応援してます。まずはラジオリクエストから(笑)
歌自体は1.40くらいからどうぞ。

ぺ い ゆ

八代といえば ばんぺいゆ。 世界最大の柑橘で皮も厚い。
だから保存が効くから便利。

名前は 晩(晩生)・白(果肉が白っぽい)・柚(中国で丸い柑橘の意)

Wikipedia辞典より

妙見祭同様、名前も中国と関連があるのが面白い!

八代からのお歳暮ギフトは是非
晩白柚でo(^-^)o

2010年12月4日土曜日

カモメかもね

島原外港〜熊本長州港へ

カモメが慣れたようにかっぱえびせんを食べにくる。

スピードを調整しながら指先のえびせんに食らいつくのは名人芸だな〜

今度は芋ケンピで実験してみよう。

2010年12月3日金曜日

長崎旅行 ワン

恒例、年に一回の家族旅行 いざ 長崎へ。
まず島原に向かいます。昼ご飯は大村インターで降りて
大村ジャスコへ。
いろいろ揃っていて便利。 諫早から島原方面へ。
途中の物産館でご当地名物「じゃがちゃん」を食す。じゃがいもを揚げているだけですが、なかなかどうして美味しい。

立花湾を望みながら 風を感じる